- 場所を選ばないコンパクトサイズの装置
- 全工程を機械チャンバー内で行うことで作業者の安全を確保
- 融点の低い微量元素のベーパーを抑えられます(ヘリ0.01%)
- ご希望のサイズ・形状のインゴット鋳型製作も可能
- 鋳型の冷却機構にも対応
- 製品サイズにより3機種用意
※サイズはページ下部をご確認ください。
より綺麗な表面のインゴットをどなたでも再現できます
独自製法により、従来品よりヘコミや波紋が出にくい綺麗な表面を再現することができます。※当社比較
独自製法で、オペレーション効率の向上を実現
インゴット製作において 地金 計量が必須な場合、弊社 ショットメーカー と併用してショット粒から直接溶解を行います。ショット粒により計量がしやすくなるのはもちろん、直接溶解を行うので溶解時間の短縮が図れます。
また、回転機構により一度に1個~最大6個のインゴットの生産が可能です。それぞれ計量した ショット地金 をセットすれば、設定値どおりに完成まで自動で機械が行います。
※特許出願中
カーボン型の自由度が高い
インゴット形状は長方形が一般的ですが、弊社ではカーボン型を切削しさまざまな形状のインゴットを生産できます。
また、定型サイズ内であれば重量別で複数個のインゴットも生産可能です。小さなインゴットであれば生産効率が向上します。
【例1】切削で自由な形状のインゴットが製作可能
【例2】ひとつの型に複数個のインゴットが製作可能
簡単なタッチパネル操作
技術力を問わず、タッチパネル操作で誰でも綺麗なインゴット製作が可能です。
ヘリが少ない鋳造方案
インゴット 製品を製作する上で重要になるのは「 ヘリ 」です。
貴金属 など貴重な金属であるほど、そのコストの差は大きくなっていきます。
弊社溶解炉は、金属を ルツボ に入れてインダクション(高周波誘導加熱)で溶解後、カーボンや銅鋳型に注ぎ入れます。
溶解時に圧力をかけることによりベーパーを限りなく抑え、バーナー溶解では実現困難な「ヘリ0.01%」まで下げることができます。
対象金属
※その他金属、合金をご検討の場合は、弊社までご相談ください。
機械サイズ
サイズ | 機械出力 | チャンバー径 | カーボン鋳型サイズ |
小 | 10kW | Φ70 | 80×160 mm(最大6個) |
中 | 20kW | Φ80 | 100×160 mm(最大6個) |
大 | 20kW | Φ110 | 130×210 mm(最大6個) |