ステンレス
Stainless Steel
ステンレス鋼の略称。 鋼 合金(はがねごうきん)のひとつ。
鉄 に一定量以上の クロム を含ませた、腐食に対する耐性を持つ合金である。規格などでは、クロム含有量が10.5%(物質パーセント濃度)以上、 炭素 含有量が1.2%以下の鋼と定義される。
ウェキペディアより
オーステナイト系 ・ フェライト系 ・ マルテンサイト系 他などに分類される。
名の由来は、『錆びない鋼』であるが、鉄・クロム・ ニッケル の含有量により錆びるものもある。一般的に、溶解の際には 変態点 を持つ。
鋳造用語 索引