ダイレクトキャスティング
Direct Casting
ワックス型以外の原型を直接鋳型に埋没し、それを焼失させて鋳造する ロストワックス鋳造 技法。
近年では、3Dプリンティングモデルを入れた 鋳型 を 焼成 プロセスで焼失させ、その空洞に 溶湯 を流し込む鋳造方法を指す。
3Dプリント樹脂の特性にもよるが、一般的には樹脂の熱 膨張 が大きいため、鋳型焼成プロセスでの 焼成カーブ を変え、鋳型の割れや 残渣 に注意して行う必要がある。
ダイレクトキャスティングが困難な種類の 埋没材 もあるので注意が必要。
鋳造用語 索引