チタン鋳造の残りだま(ちたんちゅうぞうののこりだま)
Remained Scrap with Titanium Casting
チタン は、 ルツボ の素材と反応して金属組成が変化するため、チタン鋳造では一般的なルツボを使った高周波 誘導加熱 溶解は行わない。この代わりに銅製のルツボを使用し、 アーク溶解 を行う。
アーク溶解では、チタン地金の インゴット に電極から発生するアーク放電を行い、インゴットの中心から溶解する。
インゴットが完全溶解する直前に溶解を停止し、溶けた地金だけを 鋳造 する。
鋳造で 注湯 されずに銅ルツボに残ったチタン地金を指す。
鋳造用語 索引