鋳造用語集

ゲッター
Getter

『 気体をよく吸着し、真空装置内の微量の残留気体を排気するはたらきをもつもの。』(Yahoo強調スニペットより)
『固体で吸着作用を行わせるものを接触ゲッター、気体中に分散させて吸着させるものを分散ゲッターとよんでいる。(ブリタニカ国際大百科事典より抜粋)

ゲッターとして使われる元素

 

ゲッターとして使われる元素と用途
ストロンチウム / Srゲッターとして使われる一般的な元素は、ストロンチウムが挙げられる。
真空管内の残留酸素・窒素・水素・一酸化炭素を吸着しその環境を保持するために使われている。
チタニウム / Tiチタンゲッターポンプの真空容器の内側に昇華させたチタンを蒸着させ酸素・窒素・水素・一酸化炭素吸着させるために使われる。
ジルコニウム / Zr超高真空環境を維持するため、非蒸着型ポンプのゲッター材として重要な役割を果たしている。
ニッケル / Ni電気抵抗が少ないため、真空容器の内側などにニッケルメッキなどの表面処理で利用される。
バリウム /Ba電子管内の残留酸素を吸着させるために使われている。
現在では生産量が少なくなってきているが、ブラウン管のチューブガラスに添加して真空度を保つ部品として使われている。
金属以外金属以外でもゲッターとして使用される材料がある。
電子部品のパッケージ内部の水分やガスを吸着するためのポリマーベース吸着剤。
接着剤タイプで水分を吸着するフィラー剤として水分バリア型のエッジシーラントがある。
活性炭はポーラス構造により気体分子を多孔質構造に吸着する特性があり、家庭用では靴や冷蔵庫内の臭気を吸着させるために使われている。

 

     

    

 

 

 

 

鋳造用語 索引

© 2024 吉田キャスト工業株式会社