tyoshida_user

鋳造用語集

脱酸材(だっさんざい) Deoxidant / Deoxidizer / Deoxidizing Agent / Refiner 溶湯に溶け込む酸素や水素などを除去するために添加される材料。 一般的に ...

鋳造用語集

脱型(だっけい) Demold / Demould / Mold Stripping / Quenching 型から成形物を取り出すこと。 鋳造では、鋳型を壊して鋳造物を取り出すこと。 一般的な英語で ...

鋳造用語集

脱ガス(だつがす) Degassing / Gas Dissolving ガス(気体)を排出させたり無くしたりすること。         鋳造用語 索引 あいう ...

鋳造用語集

多孔質鋳巣(たこうしつす) Porous / Blowholes 鋳物表面に発生する鋳巣が密度が高い状態で多数存在する状態を示す。 ブローホールと呼ばれる金属内の残留ガスやデンドライトに起因するゴマ鋳 ...

鋳造用語集

ダイレクトキャスティング Direct Casting 従来のインジェクションワックスやマシナブルワックスでつくられたワックスパターン以外の焼失型を直接鋳型に埋没し、それを焼失させて鋳造するロストワッ ...

鋳造用語集

鋳造(ちゅうぞう) Casting 金属の3大加工技術のひとつ。 溶かした金属を型の中に注ぎ入れ塑性加工すること。 紀元前4000年頃、メソポタミアで始まったといわれる。日本には紀元前400年から30 ...

鋳造用語集

柱状晶(ちゅうじょうしょう) Columnar Crystal 柱状の結晶。 溶湯が凝固するときの冷却速度が遅い場合、端面から柱状に並んで成長発達した結晶。   鋳造用語 索引 あいうえお ...

鋳造用語集

置換(ちかん) Substitution ある物とある物を交換したり置き換えたりすること。         鋳造用語 索引 あいうえお かきくけこ さしすせそ ...

鋳造用語集

石膏(せっこう) Gypsum / Plaster 石膏は、硫酸カルシムの半水和物であり、これが混合されているため約700℃以上から三酸化硫黄と酸化カルシウムに分解し始め三酸化硫黄が発生し、800℃以 ...

鋳造用語集

析出(せきしゅつ) Deposition 固体以外の状態にある物質や結晶が固体として分離して現れる現象。         鋳造用語 索引 あいうえお かきくけこ ...

© 2025 吉田キャスト工業株式会社