tyoshida_user

鋳造用語集

ゲートスプルー Gate Sprue ワックスツリーの部分名称。 センタースプルーから製品部の堰を結ぶ湯道。 湯道(ゆみち)とよぶこともある。 製品部の肉厚や大きさに対して「太すぎ」「短すぎ」は、ホッ ...

鋳造用語集

急冷(きゅうれい) Rapid Cooling / Quenching 急激に冷却すること。 焼き入れなどは、加熱した金属を水や油に浸けて金属を冷やして行う。 晶出を極力抑えるため液体窒素などに浸けて ...

鋳造用語集

吸引鋳造(きゅういんちゅうぞう) Vacuum Casting / Vacuum Suction Casting 真空吸引鋳造ともいう。 真空で発生する吸引力を利用した鋳造方案。 『単一方向性吸引』と ...

鋳造用語集

逆偏析(ぎゃくへんせき) Inverse Segregation 合金成分中の金属で融点が高い合金が最初に凝固を開始する。このため融点の低い金属が鋳物の外周部に多く集まるので融点の低い金属や不純物が内 ...

鋳造用語集

規則格子(きそくこうし) Ordered Lattice 結晶格子の一種で、特定の規則に従って粒子が配列する格子を指し、「秩序固溶体(秩序変態)」とも呼ばれる。 規則格子には「単純格子」「体心格子」「 ...

鋳造用語集

気相(きそう) Gaseous Phase / Gas Phase / Vapor Phase 物体の3つの相のひとつ。気体状態の形態を指す。         ...

鋳造用語集

貴石(きせき) Gem / Gem Stone / Jewel / Precious Stone 宝石の中でも特に希少性の高い高価な宝石を指す。 ダイヤモンド(Diamond)・ルビー(Ruby)・サ ...

鋳造用語集

稀釈率(きしゃくりつ) Dilution Ratio 液体の濃度を薄めるための溶媒と液体の比率や百分率。 ここでは、バインダーを水で薄める時の比率や希硫酸を作る時の硫酸と水の割合などを指す。 &nbs ...

鋳造用語集

気化(きか) Vaporization 温度を上昇させた際に、物質が気体となって蒸発する現象。 一般的には、各相は、個体→液体→気体で転移する。 → 「昇華」       ...

鋳造用語集

乾燥圧縮(かんそうあっしゅく) Drying Contraction / Drying Shrinkage 水に混ぜたコンクリートや石膏の凝固後、スラリー中の水分が蒸発し乾燥する。 その際に蒸発した水 ...

© 2025 吉田キャスト工業株式会社