ベイナイト
Bainaite
鋼を特定の高温(通常は912℃以上)に加熱し、オーステナイトに変化させ、その後250℃から550℃の温度から急冷で得られる鋼の種類。
微細なフェライトとセメンタイトの混合物で、硬さと靭性の両方を兼ね備えている。
ベイナイトには、急冷である温度まで下げ、それを一定時間保持することにより「上部ベイナイト」と「下部ベイナイト」の2種類がある。
ベイナイトは、衝撃荷重がかかる部品やクランクシャフト、硬さと強度が要求される製品に使用されている。
→ ベイナイト変態
鋳造用語 索引