用語集

鋳造用語集

指輪の腕(ゆびわのうで) Shank / Hoop / Ring Arm 宝飾品用語 宝飾品やアクセサリーの指輪の部分名称。 指輪上部の宝石やデザイン部から下のリング状の部分を指す。 宝石やデザイン部 ...

鋳造用語集

埋没材(まいぼつざい) Investment Powder ロストワックス鋳造のブロックモールド法において、鋳型を作るための耐火性の鋳型材の総称。 無結合型埋没材(シリカ系埋没材)と結合型(石膏とシリ ...

鋳造用語集

スラリー Slurry  一般的には、粘土やセメントなどを水で混ぜた泥状、または粥状の状態を指す用語。 ロストワックス鋳造では、埋没材粉末と水やバインダー水溶液などを混ぜた泥状の埋没材を指す。 &nb ...

鋳造用語集

マルチジェット方式(まるちじぇっとほうしき) Material Multi-jet 3Dプリンターで採用される方式のひとつ。マテリアルジェッティング方式とも呼ばれる。 PCのインクジェットプリンターで ...

鋳造用語集

溝付きアルミ枠(みぞつきあるみわく) Grooved Rubber Mold Frame ゴム型を作製する器具。 アルミ枠の種類のひとつ。 熱加硫式のシリコーンゴムを加硫する際にシリコーンゴムが熱膨張 ...

鋳造用語集

MIM(みむ) Metal Injection Molding / Metal Injection Modeling / Metal Injection Manufacturing 金属粉末射出成型法 ...

鋳造用語集

無結合型埋没材(むけつごうがたまいぼつざい) Non-binding Investment Powder 石膏系埋没材は、石膏が混合されているため、水と混合すると固まる。 一方、「無結合型」は、水と混 ...

鋳造用語集

焼き付き/焼き付き現象(やきつき/やきつきげんしょう) Hot Spot / Burnt 鋳造欠陥の一種。 溶湯と埋没材が熱反応を起こして鋳物表面に埋没材が焼き付いて鋳肌が荒れたり、砂落ちが悪くなる現 ...

鋳造用語集

焼きなまし(やきなまし) Annealing 加工硬化した金属を再度柔らかくするなど、金属を一定の高温で保ち、結晶を再結晶させ、金属内部の歪を除去するための方法。 「焼鈍」と同義語。 → 「熱処理」 ...

鋳造用語集

焼きならし(やきならし) Normalizing 加工歪を取り除くため、金属表面の組織を均一化する熱処理。 「焼準(しょうじゅん)」と同義。         鋳 ...

© 2025 吉田キャスト工業株式会社