用語集

鋳造用語集

引け鋳巣(ひけす) Shrinkage Porosity 鋳造欠陥の一種。 溶湯が固体に相転移する際、金属の凝固収縮により発生する鋳巣。 一般的には、外観で分かる「外引け」と内部に空洞が発生する「内引 ...

鋳造用語集

周辺機器(しゅうへんきき) Surrounding Machines / Surrounding Equipment / Related Machines / Related Equipment 一般 ...

鋳造用語集

昇華(しょうか) Sublimation 通常物質は、温度の低い順に固体・液体・気体で相転移する。 しかし、固体から液体にならず、気体に相転移するものもある、この現象を昇華という。   &n ...

鋳造用語集

焼結(しょうけつ) Sintering / Sinter 金属や酸化物などの粉末にスキージーと呼ばれる繋ぎ材と一緒に圧縮成型し、高温炉や雰囲気炉で加熱して焼き固めること。 金属を完全溶解せず粒の表層を ...

鋳造用語集

晶出(しょうしゅつ) Crystallization 液体から結晶が析出すること。また、結晶の析出をさせるための操作。         鋳造用語 索引 あいうえ ...

鋳造用語集

状態図(じょうたいず) Equilibrium Diagram / Phase Diagram 安定した状態の合金や溶液の相の境目を示す図。 金属の場合では2元または3元合金の相の変化や固体と液体が混 ...

鋳造用語集

焼鈍(しょうどん) Annealing 加工硬化した金属を再度柔らかくするなど、金属を一定の高温で保ち、結晶を再結晶させ、金属内部の歪を除去するための方法。 「焼きなまし」と同義語。 →「結晶塑性」 ...

鋳造用語集

ショット(地金)(しょっと(じがね)) Shots / Shot Metal 小片や粒状の地金。→『地金』 母合金やフェロアロイなどの製造品の原料や中間製品として、また合金販売などで少量に小分けする際 ...

鋳造用語集

ショットメーカー Shot Maker ショット地金をつくるための装置。 一般的には、装置の下部に水槽を装備し、底注ぎ法によりルツボ内の溶湯を滴下する。 但し、金属の種類により傾注法で行う場合もある。 ...

鋳造用語集

徐冷(じょれい) Slow Cooling / Annealing ゆっくりと目標温度まで冷却すること。金属の熱処理では、焼きなましの冷却方法。         ...

© 2025 吉田キャスト工業株式会社