-
鋳造用語集
公転(こうてん) Revolution 物体が他の物体を中心として一定の周期で回ること。 天文学では、太陽を中心として、その周りを回ること。 遠心鋳造機では、回転アームの軸を中心として鋳型を公転させて ...
-
鋳造用語集
高融点金属(こうゆうてんきんぞく) High Temperature Metal 一般的な金属の融点は概ね1000℃前後であるが、これら金属の融点と比べ高い温度で溶解する金属の総称。 温度の明確な定義 ...
-
鋳造用語集
ゲートスプルー Gate Sprue ワックスツリーの部分名称。 センタースプルーから製品部の堰を結ぶ湯道。 湯道(ゆみち)とよぶこともある。 製品部の肉厚や大きさに対して「太すぎ」「短すぎ」は、ホッ ...
-
鋳造用語集
高融点ホワイトゴールド(こうゆうてんほわいとごーるど) High Temperature White Gold / Soft White Gold / Palladium White Gold 融点が ...
-
鋳造用語集
K熱電対(けーねつでんつい) K-thermocouple / Thermocouple Type K クロメル・アルメルからなる熱電対。 対応温度はメーカーにより異なるが1250℃や1370℃とされ ...
-
鋳造用語集
高炉(こうろ) Blast Furnace / Shaft Furnace 『鉄鉱石を熱処理して鉄を取り出すための炉。鉄溶鉱炉・シャフト炉ともいう。』 (ウィキペディアより抜粋) コークスで加熱するた ...
-
鋳造用語集
稀釈率(きしゃくりつ) Dilution Ratio 液体の濃度を薄めるための溶媒と液体の比率や百分率。 ここでは、バインダーを水で薄める時の比率や希硫酸を作る時の硫酸と水の割合などを指す。 &nbs ...
-
鋳造用語集
貴石(きせき) Gem / Gem Stone / Jewel / Precious Stone 宝石の中でも特に希少性の高い高価な宝石を指す。 ダイヤモンド(Diamond)・ルビー(Ruby)・サ ...
-
鋳造用語集
気相(きそう) Gaseous Phase / Gas Phase / Vapor Phase 物体の3つの相のひとつ。気体状態の形態を指す。 ...
-
鋳造用語集
規則格子(きそくこうし) Ordered Lattice 結晶格子の一種で、特定の規則に従って粒子が配列する格子を指し、「秩序固溶体(秩序変態)」とも呼ばれる。 規則格子には「単純格子」「体心格子」「 ...