-
鋳造用語集
印台リング(いんだいりんぐ) Signet Ring 宝飾品用語。 シグネットリングとも呼ばれる。 シグネットとは「印鑑」を意味し、書面を入れた封筒を蝋で「封蝋」するときに使用するもの。 古くは、身分 ...
-
鋳造用語集
シノギ型リング Pyramidic Ring 宝飾品用語。 装身具のひとつである指輪には、断面形状により名称がつけられている。 断面が台形状の指輪。 → 他のリングの腕の断面を見る 「シノギ(鎬)」 ...
-
鋳造用語集
甲丸リング(こうまるりんぐ) Dome Ring / D-shape Ring 宝飾品用語。 装身具のひとつである指輪には、断面形状により名称がつけられている。 甲丸リングは「平打ちリング」とならぶ代 ...
-
鋳造用語集
平打ちリング(ひらうちりんぐ) Band Ring 宝飾品用語。 装身具のひとつである指輪には、断面形状により名称がつけられている。 平打ちリングは、最も古くからある形状のひとつで、バンドリングなどと ...
-
鋳造用語集
指輪の腕の形状(ゆびわのうでのけいじょう) Profiles for Cross Section of Shank 指輪の腕部の断面形状により、「バンドリング」とよばれる「平打ち」と、「かまぼこ」など ...
-
鋳造用語集
該当品(がいとうひん) Applicable 貿易用語。 安全保障貿易において経済産業大臣の輸出許可が必要な装置や技術。 『国際的な平和および安全維持の観点から大量破壊兵器等の拡散防止や通常兵器の過剰 ...
-
鋳造用語集
光硬化樹脂(ひかりこうかじゅし) Ultraviolet Curing Resin / UV Curable Resin 紫外線の光エネルギーに反応して液体から固体に化学的に変化する合成樹脂。UV硬化 ...
-
鋳造用語集
希釈率(きしゃくりつ) Dilution Ratio 液体の濃度を薄めるための溶媒と液体の比率や百分率。 ここでは、バインダーを水で薄める時の比率や希硫酸を作る時の硫酸と水の割合などを指す。 &nbs ...
-
鋳造用語集
キャストタイマー Cast Timer 弊社のアナログ式の鋳造機に採用されるシステム。 ルツボ内の地金の溶落から完全溶解までの時間を入力する。 実際には、「溶解確認ボタン」を押してから注湯開始までの時 ...
-
鋳造用語集
不活性ガス設備(ふかっせいがすせつび) Inert Gas Installation 不活性ガスを導入するための設備。 不活性ガスの導入には、不活性ガスボンベ・圧力レギュレータ・流量計・ガスホースが必 ...