用語集

鋳造用語集

フィーディング Feeding 与えることの意。 ここでは、凝固収縮する金属に溶湯を連続して供給することを指す。         鋳造用語 索引 あいうえお か ...

鋳造用語集

粘性(ねんせい) Viscosity 液体の粘りを表す性質。 液体の温度が下がると急激に粘りが大きくなる。 粘性率は圧力と時間の積で表される。 液体の粘性(ザーン度)を測る工具としてザーンカップなどが ...

鋳造用語集

伸び/伸び率(のび/のびりつ) Elongation / Elongation Percentage 決められた形状やサイズの金属棒を伸ばし破断するまで伸びた値を元の長さに対して百分率(%)で表したも ...

鋳造用語集

パーティングライン Parting Line 「分かれ目」の意味。 造型分野では、合わせ型(雌型)どうしの合わせ目に発生する境目の筋(ライン)や原型にない突起(バリ)を指す。   鋳造用語  ...

鋳造用語集

背圧/排圧(はいあつ) Back Pressure 正の圧力に対して反発して押し返す負の圧力。 鋳造では、注湯の際、溶湯と鋳型内壁の間に挟まれた空洞内のガス及び溶湯の熱により鋳型内に発生した圧力。 例 ...

鋳造用語集

パベリング Pave Rings メレーダイヤなど、小さい宝石をを敷き詰めた指輪。 パべとはフランス語で石畳。   鋳造用語 索引 あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの ...

鋳造用語集

パラフィンワックス Paraffine Wax 固形パラフィン。 炭化水素化合物の一種で科学的合成物ではない。 クレヨンやろうそくに使われているためワックスと表現されるが、石油に由来する物質でワックス ...

鋳造用語集

バリ Fin / Flash / Burr 彫刻や切削加工で切断面にはみ出る金属やマシナブル素材の薄片。 射出成型や鋳造では、型割れなどの鋳型の割れ目(空間)に溶湯が侵入し、できた薄いヒレ状の突起。 ...

鋳造用語集

半水和物(はんすいわぶつ) Hemihydrate 水の分子を半分もつ物質。1/2水和物。 代表的な半水和物には、セメントや石膏がある。 石膏は硫酸カルシムの半水和物で1200℃で三酸化硫黄と酸化カル ...

鋳造用語集

ハンドモーター Hand Motor / Hand-piece Grinder 金属やプラスチックなどを切削研磨する工具。 本体とハンドピースで構成される。 砥石やバフホィールなど様々な先端ツールをハ ...

© 2025 吉田キャスト工業株式会社