用語集

鋳造用語集

混水比(こんすいひ) Powder/water Ratio / Ratio for Water Mixing ある物に水を混合する時の割合。混水率ともいう。 ここでは、埋没材に対する水やバインダー水溶 ...

鋳造用語集

サ-マルクラック Thermal Cracking 熱膨張によるひび割れや破壊。 一般的に固体は熱により膨張するが、物質の脆性によっては急激な熱膨張が発生すると原子が膨張の応力に負け結合が壊れて脆性破 ...

鋳造用語集

再結晶(さいけっしょう) Recrystallization 純度の低い粗結晶を不純物の少ない結晶へと成長させること。 金属では、乱れた組織を適切な温度で加熱することにより内部応力のない一様な組織に戻 ...

鋳造用語集

サイズ棒(さいずぼう) Ring Size Bar / Size Bar / Ring Size Gauge 指輪のサイズ(内径)を測る専用ゲージ。 芯金棒にサイズが記されたものもある。人の指のサイズ ...

鋳造用語集

笹吹き(ささぶき) Silver Shots  彫金用語 純銀又は銀合金の粒状の小片。 一般的には、銀のショット地金。 『銀製品の製作方法の一つ。水中に入れた笹の葉の上に溶かした銀を少量ずつ静かに注ぎ ...

鋳造用語集

酸化(さんか) Oxidation / Oxidization 元素または、化合物と酸素または、水素が合化すること。 広くは、原子・分子・イオンなどが電子を放出するこという。 → 脱酸材 →還元 &n ...

鋳造用語集

傾注法(けいちゅうほう) Pouring Method / Tilting Method 鋳造における湯の注湯方式のひとつ。 ルツボを傾けて中の溶湯を鋳型に注湯する一般的な鋳造方式。 シリカルツボなど ...

鋳造用語集

黒鉛棒(こくえんぼう) Carbon Rod / Graphite Rod 黒鉛製の棒。 ロストワックス鋳造(ブロックモールド法)底注ぎ法において、ルツボの底穴を塞ぐためのストッパーやルツボ内の溶湯の ...

鋳造用語集

係留(けいりゅう) Temperature Holding / Temperature Keeping / Temperature Maintaining そのまま留め置くこと。 このホームページでは ...

鋳造用語集

黒鉛ルツボ(こくえんるつぼ) Carbon Crucible / Graphite Crucible 黒鉛(炭素) を主成分とするルツボの総称。 粘土と混合したクレーボンド、これをガラスでコーティング ...

© 2025 吉田キャスト工業株式会社