用語集

鋳造用語集

逆偏析(ぎゃくへんせき) Inverse Segregation 合金成分中の金属で融点が高い合金が最初に凝固を開始する。このため融点の低い金属が鋳物の外周部に多く集まるので融点の低い金属や不純物が内 ...

鋳造用語集

吸引鋳造(きゅういんちゅうぞう) Vacuum Casting / Vacuum Suction Casting 真空吸引鋳造ともいう。 真空で発生する吸引力を利用した鋳造方案。 『単一方向性吸引』と ...

鋳造用語集

急冷(きゅうれい) Rapid Cooling / Quenching 急激に冷却すること。 焼き入れなどは、加熱した金属を水や油に浸けて金属を冷やして行う。 晶出を極力抑えるため液体窒素などに浸けて ...

鋳造用語集

還元炎(かんげんえん) Reducing Flame 還元性がある炎。 ガスバーナーでは、内炎と呼ばれる炎の内側の青色の光を放つ部分の内側を指す。還元炎の内側には未燃焼の窒素,一酸化炭素、炭素などを含 ...

鋳造用語集

還元雰囲気(かんげんふんいき) Reduction Atmosphere / Reducing Atmosphere 酸素を奪う特性を持つ気体、またはその気体で満たされた空間。   &nbs ...

鋳造用語集

間接加熱(かんせつかねつ) Indirect Melting 誘導加熱において導体に直接働きかけず、より高い伝導性物質を誘導加熱させ、その導体の輻射熱によってより低い誘導体を加熱する方法。 黒鉛ルツボ ...

鋳造用語集

完全溶解(かんぜんようかい) Complete Melting 物体が完全に溶解して液相になった状態。 鋳造では、ルツボの中の金属が完全に溶けた状態。 一方で、外観上溶解しているルツボ内の金属であって ...

鋳造用語集

乾燥圧縮(かんそうあっしゅく) Drying Contraction / Drying Shrinkage 水に混ぜたコンクリートや石膏の凝固後、スラリー中の水分が蒸発し乾燥する。 その際に蒸発した水 ...

鋳造用語集

気化(きか) Vaporization 温度を上昇させた際に、物質が気体となって蒸発する現象。 一般的には、各相は、個体→液体→気体で転移する。 → 「昇華」       ...

鋳造用語集

凝固(ぎょうこ) Solidification 液体が固体に転移する現象。 金属では結晶の基となる結晶核が生成され成長する一方で、規則正しい原子配列(規則格子)が行われ凝固が進行する。   ...

© 2025 吉田キャスト工業株式会社