-
鋳造用語集
規則格子(きそくこうし) Ordered Lattice 結晶格子の一種で、特定の規則に従って粒子が配列する格子を指し、「秩序固溶体(秩序変態)」とも呼ばれる。 規則格子には「単純格子」「体心格子」「 ...
-
鋳造用語集
凝固(ぎょうこ) Solidification 液体が固体に転移する現象。 金属では結晶の基となる結晶核が生成され成長する一方で、規則正しい原子配列(規則格子)が行われ凝固が進行する。 ...
-
鋳造用語集
共晶(きょうしょう) Eutectic / Eutectic Crystal 共析晶(きょうせきしょう)ともいう。 合金などが凝固するときの凝固形態。 結晶組織のひとつで、2つ以上の固相の混合組織が、 ...
-
鋳造用語集
共晶変態(きょうしょうへんたい) Eutectic Transformation 共晶(共析晶)ができること。 液相が固相に変わるとき、2つ以上の相が同時に晶出する現象。 ...
-
鋳造用語集
共析変態(きょうせきへんたい) Eutectoid Transformation ひとつの固溶体が2つの別の相を析出する現象。 共晶と同じ機構の現象が固体において起こったもの。 &nbs ...
-
鋳造用語集
金属間化合物(きんぞくかんかごうぶつ) Intermetallic Compound 二元合金状態で溶湯が凝固する際、結晶の晶出時及び固相からも生成される元の金属と違った性質を持つ化合物。 原子比が「 ...
-
鋳造用語集
金属三角錐(きんぞくさんかくすい) Nozzle Model / Injection-nozzle Model / Wax Injection Nozzle Model ロストワックス鋳造のブロックモ ...
-
鋳造用語集
クラッド Clad / Cladding 圧力と温度をかけて金属に別の金属を圧着(密着)させること。またはこの方法で得られた材料や成形品を指す。ロウ材をを使う場合や粉末金属によるクラッド材もある メッ ...
-
鋳造用語集
カラーストーン Color Stone 色石(いろいし)ともいわれ、ダイヤモンド以外の有色の宝石を指す。 但し、無色・透明であっても色石とよばれる。 パワーストーンなど、宝石の中でも取引額が宝石と比べ ...
-
鋳造用語集
空枠(からわく) Shanks / Mountings / Blanks 宝飾業界の専門用語。 宝石を取り付ける石座を持った宝飾品で、宝石の石留めがされていない状態の半製品を指す。 単に枠(わく)と ...