-
鋳造用語集
可塑性(かそせい) Plasticity / Plastic 塑性(そせい)ともいう。 固体を曲げたり削ったり叩いたりして力を加えて変形し、力を取り除いてももとに戻らない性質。 変形加工することができ ...
-
鋳造用語集
過飽和状態(かほうわじょうたい) Oversaturation / Supersaturation ある温度で物質の溶解度以上に物質が溶け込んでいる状態。 & ...
-
鋳造用語集
加熱コイル(かねつこいる) Heating Coil / Induction Coil 誘導電磁波を発生させるらせん状のパーツ。誘導加熱コイルともいう。 ワーク(被加熱体)をこのコイルの中心に置き加熱 ...
-
鋳造用語集
カラーゴールド Color Gold 金以外の割り金の種類や配合を変えて、イエローゴールド以外の発色をする金合金の総称。 ホワイトゴールド・グリーンゴールド・レッドゴールド・ピンクゴールド・パープルゴ ...
-
鋳造用語集
カラーストーン Color Stone 色石(いろいし)ともいわれ、ダイヤモンド以外の有色の宝石を指す。 但し、無色・透明であっても色石とよばれる。 パワーストーンなど、宝石の中でも取引額が宝石と比べ ...
-
鋳造用語集
空枠(からわく) Shanks / Mountings / Blanks 宝飾業界の専門用語。 宝石を取り付ける石座を持った宝飾品で、宝石の石留めがされていない状態の半製品を指す。 単に枠(わく)と ...
-
鋳造用語集
加硫(かりゅう) Vulcanization 生ゴム(天然ゴム)に硫黄を30%から40%混ぜ、熱を加えて加硫反応を起こさせること、または加硫反応を起こすこと。 シリコーンゴムの場合には酸化物を混ぜ結合 ...
-
鋳造用語集
加硫反応(かりゅうはんのう) Vulcanization Reaction 加硫材を混ぜたやゴムに熱を加え、硫黄分を媒介し架橋することにより弾性や引張り強度を持たせること。または、その反応。 シリコー ...
-
鋳造用語集
押し湯(おしゆ) Feeder-head / Button 鋳型の注ぎ口にある金属の塊。 注湯の凝固収縮に対して溶湯の供給をするもの。 フィードヘッドとも言う。海外(英語)での宝飾品の現場用語では「ボ ...
-
鋳造用語集
ガルバノ / ガルバノミラー Galvanometer Mirror 電流でミラー(鏡)の角度を変える機構。 ガルバノを使った装置としては、ガルバノスキャナー・ガルバノレーザーマーカー・SLA方式の3 ...