-
鋳造用語集
RTVシリコーンゴム(あーるてぃぶいしりこーんごむ) RTV (Room Temperature Vulcanization) Silicone Rubber 液状シリコーンゴム(LSR / Liqu ...
-
鋳造用語集
落ち粉(おちこ) Shavings / Buff Shavings / File Shavings 宝飾加工の専門用語。 ヤスリ掛け、バフ研磨、鏨(たがね)による彫刻や石留めなどで発生する金属の粉や小 ...
-
鋳造用語集
コンタミ Contamination コンタミネーション (汚染) の意味の現場用語。 意図しないある物質が混合され、好ましくない状態になること。 金属溶解ではppm単位の異物の混入でも金属組成に影響 ...
-
鋳造用語集
塑性加工(そせいかこう) Plastic Forming / Plastic Working / Deformation Processing 塑性とは外力により生じた変形が、外力を取り去っても元に戻 ...
-
鋳造用語集
取鍋(とりべ) Ladle 溶解した金属をすくい上げる手持ちの柄が付いた道具。 ラドルとも呼ぶ。 鋳造用語 索引 あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ ...
-
鋳造用語集
のろ Slug / Float 釣り用語では水中の石などに付着する藻類を指す。 鋳造では、金属を溶解した際の金属以外の不純物を指す。ルツボ内の溶湯の上に浮く性質を持つ。 「スラグ」と同義語。 &nbs ...
-
鋳造用語集
ホワイトメタル White Metal / Babbitt Metal ハンダ付けに使われるハンダ材。鉛とスズからなる低融点合金。玩具やルアーなどの釣り具の一部などに使われる合金。 鉛は人体に有害なた ...
-
鋳造用語集
面引け(めんびけ) Surface Shrinkage 熱膨張した成形物の面に発生する収縮のこと。 「引け」「外引け」ともいう。 鋳造用語 索引 あいうえお かきくけこ さ ...
-
鋳造用語集
溶落(ようらく) Melt Down / Melting Down 固体金属が加熱により液体となる途中で、見かけ上は溶解しているが内部では固体の状態が残っていること。 鋳造ではルツボ内の液体化した金属 ...
-
鋳造用語集
炉冷(ろれい) Furnace Cooling 加温が終了した炉内でゆっくりと冷却すること。 身近なものでは、陶器やガラスながこの方法で冷却される。 &nbs ...