渦電流損(うずでんりゅうそん)
Eddy Current Loss
導体が時間的に変化する磁場の中にあるとき、つまり外部から交流磁場をかけて磁場を変化させると、金属内部に渦状の電流(渦電流)が発生する。
この電流は、金属の電気抵抗によってジュール熱として放出される。
高周波誘導加熱は、この現象を積極的に利用した技術。
渦電流は、ヒステリシス損と合わせて、鉄損(Iron Loss)と呼ばれる。
鋳造用語 索引
© 2025 吉田キャスト工業株式会社