鋳造用語集

フィン
Fin 

ヒレ状の突起。
一般的には、エンジンなどの冷却のために取り付けられる薄板上の突起。
表面積を増やして周囲への熱の伝達(熱交換)を促進し、冷却効果を高めることを目的として取り付けられる。
同じ目的で、鋳造物などで発生するホットスポットの熱を冷却する目的で取り付けられるヒレ状、又は棒状などの突起。
英語(fin)は、「バリ」と同義に扱われる場合があるが、日本語では、バリは、切削加工や鋳造の鋳型の割れで発生する好ましくないヒレ状の突起を指す。

 

 

鋳造用語 索引

© 2025 吉田キャスト工業株式会社