鋳造用語集

スラブ
Slab

主に鉄鋼鋳物で使われる用語。
鋳片(ちゅうへん)とも言う。

溶湯を鋳込んで脱型した鋳物で、製品部を切断・成形する前の鋳造物。
ロストワックス鋳造で呼ばれる「アズキャスト」や「吹き放し(ふきっぱなし)」と概ね同義。
砂型鋳造では、砂落ち鋳バリの斫りなどの二次加工前の鋳物を「鋳放し(いばなし)」又は、「黒皮(くろかわ)」と呼び、二次加工後の鋳物を「鋳造品」と呼ぶ。

 

 

 

鋳造用語 索引

© 2025 吉田キャスト工業株式会社