-
鋳造用語集
ワックスインジェクター Wax Injector ワックスポットともいう。 ロストワックス鋳造 ( ブロックモールド法 )で インジェクションワックス を ゴム型 に射出成形する装置。 ...
-
鋳造用語集
ラバーキャスト Rubber Casting 鋳造法のひとつ。耐熱シリコーン鋳造。 円盤状の合成ゴムやシリコーンゴム製の型を、円盤の中心を軸に同心円に回転させ、ゴム型の中心部から外側に向け遠心力により ...
-
鋳造用語集
マルテンサイト系ステンレス鋼 (まるてんさいとけいすてんれすこう) Martensite Stainless Steel SUS410やSUS420J2などに代表される、比較的高い強度に加え、高い耐食 ...
-
鋳造用語集
マシナブル Machinable 切削加工 が可能であること。又は、それが可能な素材。 → 可塑性 鋳造用語 索引 あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬね ...
-
鋳造用語集
フェライト系ステンレス鋼 (ふぇらいとけいすてんれすこう) Ferrite Stainless Steel 常温でフェライト組織(フェライト相/体心立方格子構造)を持つ ステンレス鋼 の一種である。 ...
-
鋳造用語集
ステンレス Stainless Steel ステンレス鋼の略称。鋼合金(はがねごうきん)のひとつ。 鉄に一定量以上のクロムを含ませた、腐食に対する耐性を持つ合金である。規格などでは、クロム含有量が10 ...
-
鋳造用語集
真鍮(しんちゅう) Brass 銅と亜鉛の合金の俗称。 真鍮の成分比の工業規格はない。規格分類では『黄銅(おうどう/こうどう)に分類され、一般的に亜鉛20%以上を指す。 鋳造で使われる一般的な真鍮は銅 ...
-
鋳造用語集
γ鉄(がんまてつ) Gamma Iron 常温常圧の鉄は体心立方格子(bcc構造)を取り、強磁性体である。しかし、温度が上昇していくと、面心立方格子構造(fcc構造)を取り、非磁性体となる。このfoc ...
-
鋳造用語集
鋼(こう/はがね)鋼鉄(こうてつ) Steel 炭素を400ppmから2%含む鉄の合金を指し、鋼鉄(こうてつ)鉄鋼(てっこう)ともよばれる。 ウィキペディアより 一般的には鉄を指す。炭素を多く持つ鉄は ...
-
鋳造用語集
オーステナイト系ステンレス鋼 (おーすてないとけいすてんれすこう) Austenite Stainless Steel SUS304やSUS316などに代表される、耐食性の高い ステンレス 鋼。 オー ...