用語集

鋳造用語集

表面張力(ひょうめんちょうりょく) Surface Tension 液体の分子は互いに引き合っており、表面積を小さくする傾向がある。 この力を表面張力と呼ぶ。       ...

鋳造用語集

ブロックモールド法(ぶろっくもーるどほう) Block Molding / Block Molding System / Block-mold Method / Solid Molding ロストワッ ...

鋳造用語集

ピンクゴールド Pink Gold カラーゴールドのひとつ。 一般的には、金(Au)に銅(Cu)と銀(Ag)を混ぜた金合金。K18の場合では、金75%・銅10.5%・亜鉛4.5%・銀10または、ニッケ ...

鋳造用語集

雰囲気(ふんいき) Atmosphere 化学分野では、ある特定の気体やそれを主とした混合気体の状態を指す。 → 大気(雰囲気)・真空雰囲気・不活性ガス雰囲気       ...

鋳造用語集

フィーディング Feeding 与えることの意。 ここでは、凝固収縮する金属に溶湯を連続して供給することを指す。         鋳造用語 索引 あいうえお か ...

鋳造用語集

フェロアロイ Ferroalloy 金属の脱酸や微量元素添加用の母合金としてつくられる合金。 元来は、製鋼過程で用いられる非鉄の脱酸用の構成元素を指す。 しばしば、母合金と同義語。 →  脱酸材 &n ...

鋳造用語集

不活性ガス(ふかっせいがす) Inert Gas 『不活性気体ともいう。 化学合成や化学分析や反応性の高い物質の保存に利用される反応性の低い気体である。』 (ウィキペディアより抜粋) 代表的な不活性ガ ...

鋳造用語集

輻射熱(ふくしゃねつ) Radiant Heat 電磁波などの熱線で伝わる熱。 一般的には、熱源からの直接的な熱ではなく、離れている物質の発する熱エネルギーや反射熱を指す。     ...

鋳造用語集

沸点/沸騰点(ふってん/ふっとうてん) Boiling Point 液体が沸騰する温度のことを指す。 具体的には、液体の蒸気圧が外圧(大気圧)と等しくなる温度指す。この温度に達すると、液体内部で気泡が ...

鋳造用語集

粘性(ねんせい) Viscosity 液体の粘りを表す性質。 液体の温度が下がると急激に粘りが大きくなる。 粘性率は圧力と時間の積で表される。 液体の粘性(ザーン度)を測る工具としてザーンカップなどが ...

© 2025 吉田キャスト工業株式会社