-
鋳造用語集
レクロン刀(れくろんとう) Le Cron Knife / Inlay Carver インレー成形ともいう。 歯科技工でインレー(Inlay / ムシ歯の「詰め物」)を形成する工具。 ロストワックス鋳 ...
-
鋳造用語集
レッドゴールド Red Gold 宝飾用語。 「赤割り(あかわり)ともよぶ。カラーゴールドの一種であり色金のひとつにも分類される。 宝飾用地金として一般的な金合金の場合、金の品位を落とす純金以外の金属 ...
-
鋳造用語集
連続鋳造機(れんぞくちゅうぞうき) Continuous Casting Machine 溶かした金属を底が開いた鋳型に連続的に流し続け、金属を放冷する。凝固の過程で下方向や横方向に引き出し、金属の板 ...
-
鋳造用語集
ロウ付け(ろうづけ) Brazing 金属どうしを接合する方法のひとつ。 本体金属より融点の低い合金(ロウ材)を溶解し、毛細管現象を利用して合わせ目にロウ材を流し込み接合する。 ロウ材は融点が450℃ ...
-
鋳造用語集
ロウ引け(ろうびけ) Shortage of Brazing Filler Metal ロウ付けの際のロウ材の不足、または、ロウ材への熱のかけ過ぎや高温にさらられる回数が多くなると、ロウ材の亜鉛やスズ ...
-
鋳造用語集
ロウ目(ろうめ) Brazing Print / Brazed Line / Filler Line ロウ付け箇所に残る製品部の金属の色とロウ材の色の違いによる筋。 &nb ...
-
鋳造用語集
ロストリング Lost-ring Furnace Base ロストワックス鋳造(ブロックモールド法)の焼成炉の炉床板のひとつ。商品名。 セラミックス製の筒状で鋳型と炉床の空間を確保するための器具。 こ ...
-
鋳造用語集
ロストワックス鋳造(ろすとわっくすちゅうぞう) Lost-wax Casting 鋳造の種類の分別用語。 真土型鋳造を由来とする鋳造法。 元来、原型を蜜蝋などの蝋で作り、これを鋳型内で焼失(脱ロウ)し ...
-
鋳造用語集
中石(なかいし) Center Stones 宝飾品用語。 指輪やペンダントなどで一般的なデザインでは、パべリングなどを除き、主役となる宝石を中央に配置するデザインが多く見られる。 この場合の主となる ...
-
鋳造用語集
湯溜まり(ゆだまり) Reservoir 鋳造用語。製品部が凝固する際に、ゲートスプルーが製品部より後に凝固するようにするため、堰付近に取り付ける製品部とは別の塊のこと。 収縮鋳巣を抑えるために取り付 ...