用語集

鋳造用語集

双晶(そうしょう) Crystal Twining 2つの結晶が結合して1つになり、格子面(化粧内の平面)を境に原子配列の向きが鏡像関係(互いに対象の位置)になる状態を指す。 「塑形変形」によるものと ...

鋳造用語集

層流(そうりゅう) Laminar Flow 流体の分子が流れの方向にそれぞれ平行に移動する状態にある流れ。 液体の粘性が高く流速が遅いときにこの状態になる。 「乱流」の反意語。   &nb ...

鋳造用語集

底注ぎ法(そこつぎほう) Bottom Pouring  / Bottom Pouring Method 鋳造における溶湯の注湯方式のひとつ。 底注ぎ法で使用されるルツボ[の底部には、溶湯を流す穴が開 ...

鋳造用語集

石膏系埋没材(せっこうけいまいぼつざい) Gypsum System Investment Powder / Gypsum Investment Powder 自硬性埋没材のひとつ。 主成分はシリカ( ...

鋳造用語集

耐火手袋(たいかてぶくろ) Fire Resistant Gloves / Fireproof Gloves / Resisting Gloves 耐火性・耐熱性の高い手袋。 鋳造で鋳型を焼成炉から取 ...

no image

鋳造用語集

石膏スパチュラ(せっこうすぱちゅら) Investing Spatula / Mixing Spatula 石膏ベラともよばれる。 水やバインダーと混ぜた埋没材を機械によらず手で攪拌する場合に使用する ...

鋳造用語集

スポンジ / スポンジ地金 Sponge 精錬スポンジ。 化学精錬により取り出された不定形の小片金属を指す。   鋳造用語 索引 あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの ...

鋳造用語集

スプルー(線)(すぷるー[せん]) Sprue ワックスツリー又は鋳造ツリーで溶湯を湯口から製品部に到達させるための道。 湯道の総称。 ワックスツリーの部分名称では、1. センタースプルー(メインスプ ...

鋳造用語集

スプルーセンター Sprue Center / Sprue Centre ラバーキャストで使用するゴム型作製用の器具。 鋳造時の溶湯の流れを整流し層流に近づけるためにラバーキャスト用ゴム型の中の中心( ...

鋳造用語集

3Dプリンター(すりーでぃーぷりんたー) Three Dimensional Printing Machine / Three Dimensional Printer 1986年にRPの一機種として開 ...

© 2025 吉田キャスト工業株式会社