用語集

鋳造用語集

ゴム円錐台(ごむえんすいだい) Rubber Base / Rubber Cone ロストワックス鋳造のブロックモールド法(ソリッドモールド法)の鋳型作製の工程で使用される器具のひとつ。 ワックスツリ ...

鋳造用語集

自硬性鋳型(じこうせいいがた) Self-curing Casting Mold / Self-Solidifying Mould 埋没工程(鋳型作製工程)後に常温で硬化するロストワックス鋳造(ブロッ ...

鋳造用語集

ゴム型(ごむがた) Rubber Mold / Rubber Mould 合成ゴムやシリコーンゴムで作った割り型。 ロストワックス鋳造のブロックモールド法(ソリッド法)においてのワックス型の射出成型用 ...

鋳造用語集

ゴム型押さえ(ごむがたおさえ) Rubber Mold Holder ロストワックス鋳造のブロックモールド法(ソリッドモールド法)で使用するゴム型にインジェクションワックスを射出する際に使う器具。 ゴ ...

鋳造用語集

固溶体(こようたい) Solid Solution 2種類以上の金属または非金属が溶け合い均一な状態の固体を成し、全体が均一の固相となっているもの。 金属などは個々の結晶が規則正しく並んで安定している ...

鋳造用語集

固溶限(こようげん) Solid Solubility Limit 金属が固溶体、つまり元の結晶構造を保ちながら他の元素を取り込むことができる限界点。       &nb ...

鋳造用語集

混水比(こんすいひ) Powder/water Ratio / Ratio for Water Mixing ある物に水を混合する時の割合。混水率ともいう。 ここでは、埋没材に対する水やバインダー水溶 ...

鋳造用語集

サ-マルクラック Thermal Cracking 熱膨張によるひび割れや破壊。 一般的に固体は熱により膨張するが、物質の脆性によっては急激な熱膨張が発生すると原子が膨張の応力に負け結合が壊れて脆性破 ...

鋳造用語集

再結晶(さいけっしょう) Recrystallization 純度の低い粗結晶を不純物の少ない結晶へと成長させること。 金属では、乱れた組織を適切な温度で加熱することにより内部応力のない一様な組織に戻 ...

鋳造用語集

サイズ棒(さいずぼう) Ring Size Bar / Size Bar / Ring Size Gauge 指輪のサイズ(内径)を測る専用ゲージ。 芯金棒にサイズが記されたものもある。人の指のサイズ ...

© 2025 吉田キャスト工業株式会社