-
鋳造用語集
SLA方式(えすえるえーほうしき) Stereo Lithography / Stereolithography System / SLA 光造形システムのひとつ。 1986年に開発(特許)された方式 ...
-
鋳造用語集
SLS方式(えすえるえすほうしき) Selective Laser Sintering 3Dプリンターの方式のひとつ。粉末焼結積層方式。 UR(赤外線)ローラーにより作られた粉体の薄い層にレーザーやビ ...
-
鋳造用語集
STLデータ(えすてぃーえるでーた) Standard Template Library / Standard Triangulated Language / Tessellation Languag ...
-
鋳造用語集
一方向性凝固(いちほうこうせいぎょうこ) Directive Solidification 特定の一方向に温度勾配をつけ、順次その方向に溶湯を凝固させること。 鋳造物の先端(製品部の先端)から堰方向に ...
-
鋳造用語集
FDM方式(えふでぃーえむほうしき) Fused Deposition Modeling 3Dプリンターの方式のひとつ。熱溶解積層方式。 熱で加工が可能な樹脂(熱可塑性樹脂)を使って造形を行う技術。線 ...
-
鋳造用語集
アルミ枠(あるみわく) Rubber Mold Frame / Aluminum Frame ロストワックス鋳造のブロックモールド法(ソリッドモールド法)のゴム型工程で使用される器具のひとつ。 合成 ...
-
鋳造用語集
アルファ―石膏(あるふぁーせっこう) Alfa Gypsum / Gypsum 半水石膏のひとつ。いわゆる石膏。 半水石膏にはα(アルファー)とβ(ベータ)がある。αは乾燥圧縮強度がβより高い。焼石膏 ...
-
鋳造用語集
アマルガム Amalgam 水銀と他の金属の合金の総称。 有名なアマルガムには銀アマルガムや金アマルガムがある。 歯科技工での虫歯の穴の詰め物としても使用されていた。 金アマルガムは、消鍍金(けしめっ ...
-
鋳造用語集
アモルファス Amorphous 非晶質。 結晶または、結晶構造を持たない物質または、その状態を指す。 ガラスは代表的なアモルファスである。 鋳造用語 索引 ...
-
鋳造用語集
アンダーカット Undercut Shape / Undercut 金型などの割り型で製品部を抜き取る際の抜き勾配より突き出た部分。 これがあると成形物を型から取り出すことが出来ない。 ...