tyoshida_user

鋳造用語集

クラウン Crown 『虫歯などによる一歯の欠損に対して用いる、歯冠補綴物である。 単冠(たんかん)とも呼ばれる。 一般には歯のかぶせとして知られる。』 (ウィキペディアより抜粋)   鋳造 ...

鋳造用語集

クリプトン Krypton 1898年、スコットランドの化学者ラムゼーとイングランドの化学者トラバースが液体空気の分別蒸留により、ネオンやキセノンなどとともに分離された。 ギリシャ語の「隠されたもの( ...

鋳造用語集

クリストバライト Cristobalite 『二酸化ケイ素 (SiO2) の結晶多形の一つで、石英の高温結晶形。クリストバル石や方珪石(ほうけいせき)とも呼ばれる。』 (ウィキペディアより抜粋) クリ ...

鋳造用語集

グリーンゴールド Green Gold 宝飾用語。 「青割り(あおわり)」ともよぶ。カラーゴールドの一種であり、色金のひとつにも分類される。 宝飾用地金として一般的な金合金の場合、金の品位を落とす純金 ...

鋳造用語集

銀(ぎん) Silver 古くから知られる元素のひとつ。 アングロサクソン語の「銀 (sioltur)」が元素名の由来。 電気の伝導性と熱伝導性においては、金属中第一番である。 写真フィルムに使用され ...

鋳造用語集

金(きん) Gold 古くから知られている元素の一つ。 元素記号のAuは、ラテン語の「太陽の輝き (Aurum)」に由来する。また、英名のGoldは、インドヨーロッパ語の「黄金 (geolo)」に由来 ...

鋳造用語集

キュプロニッケル Cupronickel 白銅に分類される銅合金。 和名の白銅に対応する英名であるが、日本では主として銅にニッケル10%~30%を混ぜた合金を指す。 展延性や耐食性に優れている。 &n ...

鋳造用語集

球状黒鉛鋳鉄(きゅうじょうこくえんちゅうてつ) Ductile Cast Iron / Ferrum Casting Ductile / FCD / Nodular Cast Iron ダクタイル鋳鉄 ...

no image

鋳造用語集

逆四分一(ぎゃくしぶいち) Shiro-shibuichi Japanese Alloy 白四分一の俗称。 銀60%、銅40%に金1%を足した合金で、日本の伝統金属工芸で使われる色金(いろがね)のひと ...

鋳造用語集

キセノン Xenon 1898年、スコットランドの化学者ラムゼーとイングランドの化学者トラバースが液体空気の分別蒸留により、大量のクリプトンから分離された。 ギリシャ語の「見慣れない、奇妙な、なじみに ...

© 2025 吉田キャスト工業株式会社