tyoshida_user

鋳造用語集

溶態化処理(ようたいかしょり) Solution Treatment / Solution Heat Treatment 徐冷で発生する析出を防止する方法。 熱処理する合金を固溶限温度以上に加熱してこ ...

鋳造用語集

色金(いろがね) Irogane-Japanese Alloys 『日本独自の銅合金で、金以外の物質を含んでいることから様々な色味を持つ』 (Copilotより抜粋) 広義では、カラーゴールドやピンク ...

鋳造用語集

カーボン鋳型(かーぼんいがた) Carbon Mold 型の種類ひとつ。 カーボン製の割り型。 貴金属や非鉄金属の溶湯を注ぎ入れる型。 プラチナ合金や鉄系金属など炭素のコンタミを嫌う金属を除いた金属に ...

鋳造用語集

銅鋳型(どういがた) Copper Mold 型の種類ひとつ。 銅製の金型。 溶湯を注ぎ入れる型。 カーボン鋳型が一般的だが、鉄系金属など鋳造金属が炭素のコンタミを嫌う場合に使用される。 試験片などの ...

鋳造用語集

割り型(わりがた) Split Mold 型の種類ひとつ。 ダイカストやインジェクション成形などで使用する金型は代表的な割り型である。 成形品を取り出すとき、型を2つ、またはそれ以上に分解して取り出す ...

鋳造用語集

クレーボンドルツボ Cray Bond Crucible / Craybond Crucible 黒鉛ルツボの一種。 カーボンと粘土を混合したルツボ。 カーボンルツボ(純カーボン)と比較して大気中の加 ...

鋳造用語集

抜き勾配(ぬきこうばい) Draft / Draft Angle 『金型による成形品が離型する方向にあらかじめ設けておく「勾配(角度)」。 抜き勾配をつけておくことで、成形品を傷つけることなく、スムー ...

鋳造用語集

揚がり(あがり) Riser / Strain / Relief / Flow Off / Pop Off 溶湯を流し込んだ後、溶湯や鋳型から発生したガスや溶湯中に巻き込まれたスラグを吐き出させるため ...

鋳造用語集

ガラス転移点(がらすてんいてん) Glass Transition Point / Tg ガラス転移温度ともいう。 合成樹脂やゴムなど高分子は、金属のような「固相」→「液相」→「気相」への各相への転移 ...

鋳造用語集

電子ビーム溶解(でんしびーむようかい)/ ビーム溶解(びーむようかい) Electron Beam Melting 『高真空下で金属を溶解するための熱源として、高速電子ビーム流の運動エネルギーを熱に変 ...

© 2025 吉田キャスト工業株式会社