-
鋳造用語集
揚がり(あがり) Riser / Strain / Relief / Flow Off / Pop Off 溶湯を流し込んだ後、溶湯や鋳型から発生したガスや溶湯中に巻き込まれたスラグを吐き出させるため ...
-
鋳造用語集
ガラス転移点(がらすてんいてん) Glass Transition Point / Tg ガラス転移温度ともいう。 合成樹脂やゴムなど高分子は、金属のような「固相」→「液相」→「気相」への各相への転移 ...
-
鋳造用語集
電子ビーム溶解(でんしびーむようかい)/ ビーム溶解(びーむようかい) Electron Beam Melting 『高真空下で金属を溶解するための熱源として、高速電子ビーム流の運動エネルギーを熱に変 ...
-
鋳造用語集
抵抗加熱(ていこうかねつ) Joule's Heat / Joule Heat 発熱体に電気を流し電気抵抗により発生するジュール熱を利用して加熱する方法。 最も一般的な加熱方法のひとつであり、トースタ ...
-
鋳造用語集
ジュール熱(じゅーるねつ) Joule's Heat / Joule Heat 発熱体に電気を流したときに発生する熱をいう。 ヒーター線などに電気を流すと、導体の抵抗で発熱し電気エネルギーが熱エネルギ ...
-
鋳造用語集
PBF方式(ぴーびーえふほうしき) Powder Bed Fusion System / PBF 粉末固着方式とよばれる3Dプリンターの方式のひとつ。 造型ステージに敷き詰められた石膏粉に、造形ヘッド ...
-
鋳造用語集
ベントナイト Bentonite 砂型鋳造で、珪砂と混ぜる砂型材のひとつ。 『凝灰岩などが風化してできた粘度。モンモリロナイトを主成分とし、水を加えると膨潤する。 鋳型の材料、土木切削工法の泥水、軟膏 ...
-
鋳造用語集
珪砂(けいさ / けいしゃ) Silica Sand 砂型鋳造の鋳造砂で二酸化ケイ素(SiO2)の耐熱性の高い砂。英名を見ればわかるとおり、シリカの砂であり、つまり石英の粒である。 砂型鋳造法の砂型は ...
-
鋳造用語集
鉄系金属(てつけいきんぞく)/ 合金鉄(ごうきんてつ) Ferrous Alloys / Ferro-alloy / Alloy Iron / Ferroalloy 鉄と炭素を主成分とした合金で、一般 ...
-
鋳造用語集
全率固溶体(ぜんりつこようたい) All Proportional Solid Solution 固体と固体が完全に溶け合って一つの固体となる(固溶)する合金。 金属と非金属は固溶するが、この全率固溶 ...