鋳造用語集

全率固溶体(ぜんりつこようたい)
Complete Solid Solution

2つの物質がどのような割合で混ぜられても、互いに完全に溶け合い、均一な単一相の固体となる固体を指す。
つまり、限界(固溶限)が存在せず、0%から100%までのどの組成でも均一な固体が形成される。
代表的な全率固溶体の合金として「銅とニッケル」や「金と銀」が挙げられる。

詳しく見る

 

鋳造用語 索引

© 2025 吉田キャスト工業株式会社